2015年3月21日(土) 東京・日本HP本社にてWS開催

『プログラミングでマイゲームを作ろう!』 が開催されました。

今回はシューティングゲームの一種を作りました。小学1年生~中学1年生まで幅広い学年層でしたので、サポーターの力も借りて、それぞれのやりたいことやレベルに合わせたプログラミングにチャレンジしました。また、米国人のアミルさんがサポーターで参加してくれたので、最初は子ども達も緊張気味でしたが、ネイティブな英語を聞いたり、会話も経験しました。良い刺激になったようです。
こども達の作品はスクラッチ作品集にあります。

子ども達のコメント:
*ねこがふれるとドラゴンが火を吹くところを工夫しました。
*3時間もの間、自由にゲームを作れてとても楽しかった。
*となりの人と仲良くなれて楽しかった。家に帰っても続きをやりたい。
*むつかしさが逆に面白くなった。
保護者のコメント:
*子どもがすぐに取り組める内容で、わかりやすく楽しめていた。続けさせたいと思います。
*教え方もとても丁寧で良かったです。また、参加したいと思います。
*自分も含め子どもたちがシャイで英語にナーバスなところが反省しななければならないと思いました。簡単なアイスブレイクがあると少し打ち解けられたかもしれません。
???????????????????????????????

2015年3月30日