2014.9.14 [21世紀型教育のモデル授業」を開催しました!

仙台の小学生と横浜西町インターナショナルスクールの子供たちが共同で、ホノルル動物園から震災1ヶ月後に仙台市八木山動物公園にやってきた、絶滅危惧種のスマトラトラ「ケアヒ」について学び、またホノルル動物園にお礼のビデオを制作する活動を5月から4つのグループで行ってきましたが、最終の授業と出来上がったビデオ作品を発表するイベントを行いました。生徒さんの友達や保護者、また政府や教育関係の方たち、100名以上の参観者の前で子ども達が発表を行いました。また、米国大使館からのコメントや文部省、総務省の担当者からICT教育の施策等を説明していただくタウンミーティングも同時に開催されました。
詳しく、近日中に活動報告をイベント欄にアップします。
IMG_1424   IMG_1443   IMG_1454  IMG_1473

2014年9月15日